第69回『八百一万の死にざま』
2008年12月24日放送
タイトルはローレンス・ブロックの『八百万の死にざま』(1982年)より
番組紹介欄
皆さんさようなら。今年最後の「さよなら絶望放送」は、藤吉晴美役の松来未祐さんが
ゲストなので、クリスマスなのに腐女子ムード満載でお送りします。
あ、そういえばもうすぐ年末のあのイベントが近づいていますね…
今年はこの番組のCDも出るそうなので、
本気で絶望したい人はイベントに行って並んで買うことをおすすめします。
と言う事で、今回お送りする番組(コーナー)は「東京タニメセンターRADIO」
「藤吉ハルミの憂鬱」「絶望した!『獄・さよなら絶望先生 註』と『かくれんぼか 鬼ごっこよ』
に絶望した!【特番】」「自分も罵ってください!」の4番組です。
「東京タニメセンターRADIO」、どこで放送しているのかわからないな番組名ですがふつおたです。
松来さんはとあるパーソナリティのせいでアニメスタッフにも名前を間違えられてて絶望した!
「藤吉ハルミの憂鬱」、松来さんがゲストなので、今回は腐女子特集です。
腐女子の皆さん、年末のイベントに向けて準備はできていますか?
「絶望した!『獄・さよなら絶望先生 註』と『かくれんぼか 鬼ごっこよ』に絶望した!【特番】」、
読んで字の如くDVDとCDの絶望的な感想を紹介します。
あまりにもタイトルが長すぎて絶望した!
「自分も罵ってください!」、クリスマスに独り身で絶望しているあなた、
この番組を聴いて来年はがんばって恋人を見つけてください。
そして、今年最後の残念なお知らせ。来週は年末なのでお休み…かと思いきや、
来週も番組の更新があります!ただし、このページは更新されませんので
12月31日11時以降に以下のURLまでアクセスしてくださいね。
このページをF5連打しても意味はありませんよ。
http://fwinc.boxerblog.com/production_diary/
OPドラマ
00:43 夜景の綺麗なベイサイド
00:52 王子様とか執事とか、あとマイスターとか
「テニスの王子様」、「黒執事」のセバスチャン・ミカエリス、
「機動戦士ガンダム00」のガンダムマイスターなど
01:33 今年も有明の朝は寒いんでしょうね
東京都江東区有明の天気(⇒★)
2日目・3日目は傘があった方がいいかも?
日 |
12/28(日) |
12/29(月) |
12/30(火) |
天気 |
晴時々くもり |
くもり一時雨 |
くもり時々雨 |
気温 |
12℃/1℃ |
13℃/4℃ |
13℃/7℃ |
降水確率 |
20% |
50% |
30% |
OPトーク
01:47 にょんたか
今週の標語
キモーイ! 神谷攻めなんてありえない。神谷は総受けでしょ?
にったじゅんの成人向け漫画「奪!童貞」に収録された『PAY BACK』に
登場する女子生徒のセリフより。
「キャハハ。キモーイ! 童貞が許されるのは小学生までだよね」
谷村あすかゲスト回の第06回(35:05)で
「緊急特番・神谷さんは受けか攻めか」が行なわれており、
その際も鬼畜攻め・誘い受け・ツンデレ受け・襲い受け・女王受けと、
基本的に神谷浩史は「受け」の認識がされているようである。
153話『ああサプライズだよ、と私はうつろに呟くのであった』に
「~なんてありえない」のセリフはある。
俗・第03話で氷川へきるの描いたエンドカードのこと。
藤吉晴美が持っている同人誌のタイトルは「神谷総受」であった。
東京タニメセンターRADIO
文化放送で放送されているラジオ番組「東京アニメセンターRADIO」(⇒★)より。
2008年4月2日よりパーソナリティーは松来未祐と柿原徹也。
某ラジオ
某国営放送
NHK BS2の番組「ザ☆ネットスター!」の12月5日放送分で、
松来未祐と白石稔がゲスト出演している。(⇒★)
神田朱未ちゃん
2006年10月5日から2008年3月27日まで放送されていたネットラジオ
「WEB RADIO おとボク 聖應女学院放送局」において、
松来未祐(十条紫苑役)は1~74回全てのパーソナリティであったが、
神田朱未(周防院奏役)は39回から後藤邑子(高島一子役)の後任として、
モテないトークを繰り広げていた。(⇒★)
藤吉ハルミの憂鬱
2008年12月28~30日に開催される「コミックマーケット75」のこと。通称冬コミ。
21:43 絶望ネーム「糸色・天狼抜刀牙」
高橋よしひろ原作の漫画「銀牙 -流れ星 銀」の銀の必殺技。
正しくは「絶・天狼抜刀牙」。続編である『銀牙伝説WEED』において
WEED(ウィード)にも受け継がれている。
裸がユニフォーム
アニメ「アパッチ野球軍」のOP歌詞冒頭より。(動画⇒★)
おれたちゃ裸がユニフォーム
あの言葉
では、そろそろ人生も2008年の放送もお終いです
文化庁推薦アニメって身の丈にあっていませんよね
平成20年度、文化庁メディア芸術祭の審査委員会推薦作品、
アニメーション部門/長編(劇場公開・TV・OVA)で
「さよなら絶望先生」が推薦されている。(⇒★)
お別れの一言
私の執事をやらないか
「ハヤテのごとく!」のヒロイン三千院ナギ(CV:釘宮理恵)
35:58 私の執事をやらないか
上記ナギが主人公のハヤテを執事に勧誘した際の台詞より。
松来未祐も「ハヤテのごとく!」で鷺ノ宮伊澄というお嬢様役をしている。
「薔薇族」1987年漫画増刊「バラコミ」2号に掲載された
山川純一の一話完結の漫画「くそみそテクニック」の阿部高和のセリフ。
道下正樹の「ウホッ! いい男……」と同じくらいネット上では使われている。
「やらないか」
自分も罵ってください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
164話『往復の王子』(おうふくのおうじ)
タイトルはオスカー・ワイルドの『幸福の王子』(1888年)から。『幸福な王子』の場合もある。
作品情報
2008年12月23日発売、週刊少年マガジン4・5合併号に掲載。
欄外
お正月は皆でわいわい過ごします…
P1
1コマ目
双六のマス目「さのすけを探す 5コマ進む」
双六のマス目「赤ちゃんが届く」
双六のマス目「〆切」
双六のマス目「SZBHをきく 1コマ進む」
双六のマス目「つまづく ふりだしに戻る」
双六のマス目「ハッピーマンデー一回焦る」
双六のマス目「犬も歩けば」
双六のマス目「SZBHに出る 1回たたく」
双六のマス目「鬱」「鬱」「躁」「鬱」
双六のマス目「年末親交をする 1回おとす」
双六のマス目「感動が」「盗」「まれている」
双六のマス目「台湾に戻る」
双六のマス目「獄・下巻の注文を忘れる」
双六のマス目「トレース発覚」
双六のマス目「アンケート表紙以下ふりだし」
双六のマス目「キラーもら」
キラーパスをもらう
双六のマス目「機密」
双六のマス目「サンデーマガジン50周年」
双六のマス目「マガジンドラゴンに描く 休みなし」
P2
1コマ目
双六のマス目「トレース発覚 一回焼け太り」
双六のマス目「単行本作業をする」
双六のマス目「アンケート表紙以下ふりだし」
双六のマス目「サンデーマガジン50周年 全員止まる」
双六のマス目「単行本作業をする」
双六のマス目「てない が代をすねる 回炎上」
双六のマス目「著作権詐欺で 捕される りだしに戻る」
著作権詐欺で逮捕される ふりだしに戻る
双六のマス目「キラーパスをもらう 一回困る」
双六のマス目「和解する ふりだしに戻る」
双六のマス目「マガジンドラゴンに描く 休みなし」
P3
7コマ目
ポスター「アッキイナ」
P4
コマ目
P5
コマ目
P6
コマ目
P7
コマ目
P8
1コマ目
糸色望「本当に本当に上がっちゃっていいんですか!?」
・深夜番組がゴールデン進出で別ものに
・取り巻き芸人がピンで冠番組を持って つまらなさ露呈
・関西芸人の東京進出
・グラビアアイドルが水着封印して「今年は女優業に」で需要ガタ落ち
・日本人俳優ハリウッド映画に進出して日本のドラマで使いづらい
・ネットアイドルが実際に他メディアに出てみたら
・アニメーターがアーティースト扱いされたらシルクスクリーン詐欺に利用される
絵画商法のこと。天野喜孝、大河原邦男、西又葵、鈴平ひろ、松原秀典など。
・「ト●タ」で売ってた車を「レ●サス」で売って
・ミ●ュランで星もらって常連客去ってゆく
・ミスドの高級店
・プレーイングマネージャーになって自分使いづらい
・次期総理
P9
コマ目
P10
6コマ目
張り紙「酷註」
P11
コマ目
P12
コマ目
欄外
連載が上がってしまわないように、2009年も絶望先生をよろしくお願いします!
隠しキャラクター
今話の常月まとい
P1の1コマ目
P6の4,5,6,7コマ目
今話のパンチラ
P1の1コマ目
今話の皇帝ペンギン
P1の1コマ目
今話のさのすけ
P1の1コマ目
今話の櫻井よしこ女史
P1の1コマ目
今話の天下り様
今話のコウノトリと赤ちゃん
P1の1コマ目
今話の棒犬
P1の1コマ目
今話の黒い涙
P1の1コマ目
今話の麻生太郎氏
P1の1コマ目
今話の安倍晋三氏
P1の1コマ目
今話の石破茂氏
P1の1コマ目
今話のAAA
Pのコマ目
今話のきよ彦
Pのコマ目
今話の神シール
P1の1コマ目
今話の闇の目
Pのコマ目
今話の娘々
P1の1コマ目
今話の面白シール
P1の1コマ目
今話の漫画界が平和でありますように
P1の1コマ目
今話のせんとくん
PR