忍者ブログ
2025 . 04||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昨日は納期だったこともあって、日記が書けなかったので1日遅れになりましたが
    9月25日は富山敬さんの命日でした、ご冥福をお祈りします。
    さて、それが元に「おしゃべりやってま~す。木曜日」では「宇宙戦艦ヤマト」の話題で
    盛り上がってました。で、あまりに面白かったので、またまた書き起こしてみました。
    補足・推敲はボチボチします。とりあえず仮うp
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    その前に9月23日の「おしゃ火」の新谷良子さんと松来未祐さんのスキップする様が
    可愛かったのでGIFアニメに(静止画では伝わりにくいので)
    skip s kamae s
    オマケ、9月16日配信で、新谷さんは収録前に咳払いをすることが判明。
    ただ、それが甲高いために共演者にセクシー咳払いと名付けられました。
    尚、松来さんは慣れてしまっているため、気にも留めてなかった模様。

    ついでに神谷さんは秋が嫌いだそうで。理由は寒くなるから、日(昼)が短くなる。寂しい。
    で、一番嫌いなのは冬。理由は、風邪の人が増えるから。
    ちなみに春は花粉症はあるけど、暖かくなるから我慢できるとか。
    つまり、消去法で夏が好きということ? そんな訳で、風邪に立ち向かう神谷さんのGIFアニメ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    http://www.fwinc.co.jp/package/KICA-934-5.php


    さよなら絶望放送 DJCD SZBH-SP1(仮)
    超絶配信WEBラジオ「絶望放送」がDJCDと
    なって登場。内容は絶望的総集編第一弾!

     【キャスト】 神谷浩史・新谷良子 他

    【ジャケット特記】 描下し予定

    【初回特典】 絶望ステッカー
    (初回封入)、音声特典予定
     


    9月21日(日)のおしゃ日(7月3日<木>の再放送)より 神谷さんの発言

    7/3「ねー むし とら ぶー くま ひつじ」 9/21「ホントは干支言えるんだよ

    折角なので、「さよなら絶望放送」第56回(番外編4)よりタケさんについて
    http://www.animate-group.info/company.html
    株式会社フロンティアワークス
    代表者 代表取締役社長 及川武 従業員 100名

    DJCDにエクゼクティブ・プロデューサー:及川武って書いてあるというのが
    元ネタWikiの根拠らしい

    でもWikipediaで及川武を検索すると
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Search?search=%E5%8F%8A%E5%B7%9D%E6%AD%A6&fulltext=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
    各作品の製作・企画・EP(エクゼクティブ・プロデューサー)、その他
    で及川武っていうのが出てくる

    ということは、同性同名か タケタケシ、もしくは別の名前がタケさんなのかも? 

    音泉のやまけん(山本健司)はタブリエ・コミュニケーションズ取締役の肩書はあるけど、
    番組ディレクターやイベントの司会等のタレント活動をしてるっていう場合もあるので、
    及川武≒タケさんの可能性も捨てきれないけど、 まー、あの反応じゃ違うんだろうな。
    携帯版の56回以降でのタケさん自身のフォローを待つしかないな? 
    し(させ)ないかもしれないけどwww
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    てなわけで、以下が「おしゃ木」9/25の内容の一部です。

    http://jp.youtube.com/watch?v=sj55yMDbaz4
    宇宙戦艦ヤマト 波動砲詰め合わせ
    http://jp.youtube.com/watch?v=dkq2Fc5SaSM
    幻の廃盤MV「宇宙戦艦ヤマト イスカンダル編 6-1」
    http://jp.youtube.com/watch?v=w2RE1Q7m5AU
    幻の廃盤MV「宇宙戦艦ヤマト イスカンダル編 6-2」

    http://jp.youtube.com/profile_videos?user=takon02
    http://jp.youtube.com/profile_videos?p=r&user=0666kaku0645&page=2
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    小野坂 さー 9月25日は声優 富山敬さんの命日でございます
      神谷 おおー そーですか あー
    小野坂 えー 1995年 平成7年のこの日にお亡くなりになりました
      神谷 そんな前なんだ
    小野坂 とゆーことで
      置鮎 へー
    小野坂 富山さんが演じた中で印象的なキャラクターと言えば? はい
      神谷 何だろう?
    小野坂 ヤマトですか?
      置鮎 有名なトコではそーですね ヤマトとかー

    宇宙戦艦ヤマト発進!
    ヤマト1a

    小野坂 他なんですか?
      置鮎 銀英伝
      神谷 お! おー
      置鮎 ヤン・ウェンリー
      神谷 ヤン・ウェンリー
      置鮎 両主役でしたから
    小野坂 はいはいはい 999は出てないの?   (※「銀河鉄道999」のこと)
      置鮎 999は えと 出てる トチロー(ハモリ) (※大山トチローのこと)
    小野坂                トチロー
      神谷 トチローか
    小野坂 ふーん
      置鮎 トチローと 後、「さよなら」も違う役で出てたのじゃないかな? 
                                   (※さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅
    小野坂 ふーん
      置鮎 ミャウダー どんな名前だったか忘れた うん        (※ミャウダーであってます)
    小野坂 ミャウダー… 懐かしい
      置鮎 白い顔の いたでしょ あれは多分そうだったんじゃないかと思う
      神谷 ふーん
    小野坂 懐かしー
      置鮎 うん
    小野坂 ふーん ヤマトはずっと見てた?
      置鮎 ヤマトは
    小野坂 ヤマトはじまった時、覚えてる?
      置鮎 僕ハイジ見てました
    小野坂 は
      神谷 えー
    小野坂 あのね 突然はじ
      置鮎 裏はハイジだったの
    小野坂 突然はじまったんだよ
      置鮎 ヤマト?
    小野坂 ヤマト!
      置鮎 へー
    小野坂 イメージ的には
      置鮎 うん 名作が定番化してたから 名作シリーズが
    小野坂 あー
      置鮎 あの当時には
    小野坂 うん
      置鮎 ずっと名作シリーズを見てたはずなのね ヤマト
    小野坂 あれ どこ?
      置鮎 大阪
    小野坂 や な
      置鮎 うん
    小野坂 大阪 俺も大阪やから
      置鮎 うん
    小野坂 大阪だけなのかなって 突然始まったのは (※近畿地方は全国再放送の先駆けとなった)
      置鮎 夕方見てた? ヤマト
    小野坂 はい
      置鮎 ねー
    小野坂 はい
      置鮎 放送時間違ったんじゃないの
    小野坂 多分 東京と違ったんやと思う だから
      置鮎 そーかー
    小野坂 突然はじまったイメージがあるんやと思う
      置鮎 うんうんうんうん
    小野坂 ♪ダーンダダ 言えまへん

    http://jp.youtube.com/watch?v=SXBaxsKeh0w YAMATO-OP



      3人 フハハハハ         (※伊福部さん含む)
    小野坂 危ね ははは
      置鮎 珍しく 言いだしたと思った
      神谷 ハハハハ
    小野坂 あそこから、はじまって
      神谷 よくあれ乗っかっちゃうの
      置鮎 ははは
    小野坂 何だろう これって
      置鮎 ふんふんふん
    小野坂 ヤマトって進むの 凄く遅かったでしょー?
      置鮎 ああー
    小野坂 そのー 
      置鮎 ♪はるばるーのぞむ (※OPの歌詞のどこかだと思うけど聞き取れず)
    小野坂 いつ旅立つねん
      置鮎 あー そっちね 最初ね
    小野坂 うん
      置鮎 あの朽ちたガレキね
    小野坂 あれ
      置鮎 あの時代まで よく持ってたよね
    小野坂 うん ははは
      置鮎  ははははは 外壁もね
    小野坂 子供だったからさ もーロボットもんが大好きなんですよ
      置鮎 はいはいはい
    小野坂 メカ ロボット そのー さ中にね。あーゆー戦艦でー 敵を倒しに行く話がー
      置鮎 うん
    小野坂 珍しかったわけ
      置鮎 はい
    小野坂 スゲーなー…って思って見てて ロボット出て こねーんだ
      神谷 言われてみれば そーかも
      置鮎 うん
    小野坂 うん でも よく話で持っていくなーってー 感心してましたよ 小さい時に
      神谷 ははははは
      置鮎 劇場版2作目は見に行きました
    小野坂 あー そ-
      置鮎 うん
    小野坂 俺 映画は そんな見てない
      置鮎 皆 死んじゃったーみたいな終わりして んで

    「さらば宇宙戦艦ヤマト」のラストシーン
    ヤマト1e

    小野坂 ワシの誤診じゃった
      置鮎 焼き直しのTVシリーズが始まって うん 皆 死ななかったって はははは
    小野坂 はははは
      神谷 えー
      置鮎 って 話なんだよ
      神谷 ええーー
    小野坂 あの人 誤診しちゃったの
      神谷 ? (※理解できずにポカーンと口をあけている)
    小野坂 あの酒 飲んでる人 お医者さん
      置鮎 あー
    小野坂 佐渡先生 誤診じゃった 悪かったな つってっね
      神谷 へー?
      置鮎 え?
    小野坂 艦長 死んだ
      置鮎 あー それ 完結編ですね
    小野坂 完結編なんだ 艦長死んで
      置鮎 沖田艦長
    小野坂 沖田艦長 死んじゃった
      置鮎 沖田艦長 1作目で死んじゃって
      神谷 うん
      置鮎 何もかも懐かしい って 死んじゃって

    http://jp.youtube.com/watch?v=SvrFJlqg43c
    幻の廃盤MV「宇宙戦艦ヤマト イスカンダル編 6-5」


    宇宙戦艦ヤマト 地球かなにもかも懐かしい (画質は悪し、但しセリフあり)

      神谷 あーあーあーあー
    小野坂 あーあー
      置鮎 あれは死んでなかった
      神谷 ええー
    小野坂 後で出てくるの
      置鮎 ってゆーのが次の次くらいで 生きてたー!って(笑)
    小野坂 (笑) ワシだ えー艦長
      置鮎 忘れた頃に 大反則ですよ(笑)
    小野坂 あの酒飲みの佐渡先生が「ワシの誤診じゃったんだ あースマン スマン」って
      神谷 えー 嘘ー
    小野坂 「ハイハイ」
      神谷 イチロー・ナガイ (※永井一郎さんのこと:佐渡酒造、徳川彦左衛門を演じた)
    小野坂 へへ
      置鮎 後、神谷さんが  (※神谷明さんのこと。加藤三郎・四郎役) 
      神谷 はい         (※条件反射で返事)
      置鮎 加藤って役を
    小野坂 はい
      置鮎 兄弟を 全部やってた ははは
      神谷 ははははは
    小野坂 え? どの役
      置鮎 加藤っていう コスモタイガー隊のヤツ
    小野坂 あの黄色い服 着てる人でしょ コスモタイガーって
      置鮎 そー あ 黒かな
    小野坂 黄色に黒じゃないの?
      置鮎 黒に黄色 (※伊福部さんも意見出し)
    小野坂 黒に黄色か
      置鮎 あの戦闘機部隊の
    小野坂 うん
      置鮎 あの古代じゃなくて ちょっと
    小野坂 はいはいはい
      置鮎 加藤と山本? ははは
    小野坂 えー どっちだっけ? どっちかしか分かんない
      置鮎 どっちが どっちか よく覚えてないけど
    小野坂 うん
      置鮎 その 亡くなるたびに 兄弟 まだ いたんだ っていうくらいに変わってた
      神谷 ははははは
    小野坂 へー あの兄のって来るわけなの?
      置鮎 と違う? うん
    小野坂 へー へー
      置鮎 そー そんなイメージがある くす(笑)そーだ
    小野坂 ふーん 見てた? ヤマト
      神谷 ヤマトはー
    小野坂 どの辺から知ってるの?
      神谷 うーん 多分 ちゃんと見てないと思う
    小野坂 へー
      神谷 作品的には物凄い有名だから知っているし
    小野坂 再放送も見なかった?
      神谷 見てないかもしれない
    小野坂 へー
      神谷 劇場版を何か年末年始に必ずテレ東でかかってるみたいな
    小野坂 おおー
      置鮎 ああー ちょっと前にCSで何か全部やったりしてるんですよね
      神谷 うん
      置鮎 懐かしくて全部見たりした
    小野坂 うん
      神谷 あー そーゆーのを断片的に見てるだけで ちゃんとは見てない
          だから僕の知識は漫画なんですよ
    小野坂 漫画?
      置鮎 漫画ー?
      神谷 漫画             (※全3巻)
    小野坂 ヤマトの漫画があったの
      神谷 ありましたよ
      置鮎 松本零士先生の
      神谷 はい
    小野坂 へーーー 知らんかった
      神谷 そんな長い話じゃないんですよ
      置鮎 うんうんうん
    小野坂 ふーん TVだと長かったんだよ
      神谷 うん
    小野坂 で 全然話がー前に進んでいかないわけ すげー密度なわけよ 話が
      神谷 うん
    小野坂 だから いつ着くんだろうと思っていたの イスカンダルに
      置鮎 イスカンダルに ね
    小野坂 うん
      置鮎 着いたら 双子星だったー みたいな
    小野坂 そーそー
      神谷 あー
    小野坂 イスカンダル行く前に中間地点にバラン星っていうのがあるのね
      置鮎 ははははは
    小野坂 その説明を延々するのね
      置鮎 ははははは
      神谷 ははははは      (※伊福部さんも笑ってる?)
    小野坂 オープニングでね  (※アバン、それともAパートのことかな?)
      置鮎 でも 意外と そーゆー設定 面白かったけどね
    小野坂 面白かった
      神谷 へー
    小野坂 あのねー
      置鮎 新しかった 言われてみれば
    小野坂 星が好きになった
      神谷 あー
      置鮎 俺もそーかも
    小野坂 うん 星の名前がいっぱいあるんだけど、本当にある星とかも出てきたりするんだよ
      置鮎 後 美術が綺麗なので 結構
    小野坂 あー そーかも
      置鮎 星とかね あの映像が
      神谷 じゃー 見てみよう
      置鮎 あれ へー  (※伊福部さんがマイクOFFで喋ってます)
    小野坂 そーなの ガミラスって へー
      置鮎 えー 双子星で?
    小野坂 へー
      置鮎 そーなの はは
    小野坂 あー 双子星じゃないかもしれないけどね
      置鮎 へー
    小野坂 何か 本当にある そーゆー天体の話が好きみたいで
      置鮎 あー
    小野坂 そーゆーの書いてあったから
      置鮎 そもそも999とか あーゆー宇宙の話 多いもんね
    小野坂 うん
      置鮎 話
      神谷 うーん
    小野坂 あそこだってさ えーと海王星か天王星の惑星かなんかの
          ガニメデかなんかの なんかあったよね
      置鮎 冥王星? 冥王星?
    小野坂 冥王星やったけ?
      置鮎 何かありましたよね
    小野坂 何かあったよね あのーホントに近所の星
      神谷 うん
    小野坂 くす 近所の
      置鮎 ははははは
    伊福部 ははははは (※カフを上げた?)
    小野坂 近所の
      置鮎 本当は大変なんだよ そこまで行くの
      神谷 はす向かいね
    小野坂 近所の星の衛星が その前線基地になっているわけよ
      神谷 うん
    小野坂 地球侵略の そこの話とかも あったりなんかして
      神谷 へー
    小野坂 割となんか近しい感じの話があって 面白かったよ
      置鮎 後 最初のシリーズで一番モッサリしたのは
    小野坂 うん
      置鮎 ワープの演出だった
    小野坂 あーー
      置鮎 あー 長ーーって思うの
    小野坂 森雪のね
      神谷 はー
    小野坂 服が脱げんねん
      置鮎 脱げないよ はは
    小野坂 もーね 何かなって ブラジャーが出たりするの。ね 覚えてる ブラジャー出たの
      置鮎 えー それはー ワープ?
    小野坂 ワープの時
      置鮎 知らなーい (笑)
    小野坂 えー ワープの時に あのー
      置鮎 ♪ジャララーン (※ワープ時のBGM) (笑)
    小野坂 こーなるじゃん
      神谷 あーはいはい
    小野坂 こーなってて
      置鮎 表現的にね 皆 大変なんだっていう映像表現があった
    小野坂 うん んで 人の絵が プルプルプルって
      置鮎 うん
    小野坂 ズレたりするわけ その中 森雪だけが あの
      置鮎 ふふふふ
    小野坂 ブラジャーが こー
      置鮎 知らねー
    小野坂 チラーン チラーンって なるのね。服とブラジャーが
      置鮎 (笑) そこは覚えてない
    小野坂 えー、そこ スゲー
      神谷 そんな映像演出あるわけないでしょー
    小野坂 それでxコがたつっていう あれだったの
      置鮎 ははははは そこ
      神谷 何で森雪だけ そんな凝ちゃったの
    小野坂 分かんねーよ だって俺も そーなってたもん 
      置鮎 だって最後の方 映画の完結編で なんか古代と雪は
          何か素っ裸で出てくるんだよ (笑)
      神谷 何で?
      置鮎 ♪はーあー (※スターシャのテーマ?) 結ばれちゃうんだもん (笑)
    小野坂 あれ 割とHなシーンがあるんです
      神谷 素っ裸演出は昔からあったんですか?
    小野坂 ありました
      置鮎 だって えーと劇場版のテレサとかは
    小野坂 あ テレサは こーやって
      置鮎 祈ってる

    テレザ-ト星のテレサ
    ヤマト1b

    小野坂 祈ってるシーンがあるんだけど 薄いシミーズみたいなのを着て
      置鮎 シミーズ ははははは
    小野坂 はははは
      神谷 シミーズ ははははは
    小野坂 松本零士さんの ほら
      置鮎 (笑)
      神谷 おばちゃんか
    小野坂 絵って ほらスゲー感応的
      置鮎 ドレス系のね
      神谷 あーはいはい
    小野坂 それがー
      置鮎 細いね
    小野坂 もー それで よくガーって (※オ○ニーの真似:最低ですwww)
      神谷 あー
      置鮎 星に祈りを捧げてね
      神谷 全裸演出
    小野坂 はい
      神谷 おー
      置鮎 その人 最終的には自分の身を犠牲にして、ヤマトを救ってくれるの
    小野坂 そー
      神谷 へー
      置鮎 でもTVシリーズでは何故か島大介と恋仲になる
    小野坂 あ 島さんやったけ? お兄さんとじゃなかったけ?
      置鮎 あ、それはテレサです あ 
    小野坂 あ
      置鮎 あ サーシャです (※正しくはスターシャ。サーシャは古代守との娘。もしくはスターシャの妹)
      神谷 次から次へと
    小野坂 あのね あれが あるの 話がな
      置鮎 笑
    小野坂 色々あって
      神谷 うん
    小野坂 お兄さんとサーシャ
      置鮎 あれはもう本当の1作目のクライマックスシーンなんですね
          イスカンダルについたらお兄ちゃん生きてた
    小野坂 そーだ そん時の あの去ってゆくシーンなんて滅茶苦茶カッコイイよな
      置鮎 よかったですね
    小野坂 うん
      置鮎 いい話なんだよ
      神谷 へー
    小野坂 凄いカッコイイのよ サーシャが泣いてお別れですって
      置鮎 生き別れたお兄ちゃんに会えたと思って皆と一緒に帰ろうと思うんだけど
    小野坂 そしたら古代すまん (※兄弟ですので、両方とも名字は古代。この場合は進)
          なんか言ってサーシャがバっと行くねんけど、そん時サーシャがギュって抱くねん
      神谷 はー
    小野坂 そんでサーシャが もうメッチャ気持ちいーって
      置鮎 (笑) 
    小野坂 イキそうって顔をするねん
    伊福部 あはははは
      神谷 イキそうって
    小野坂 手を するねん
      神谷 ものすごい舌(ゼツ)で (※違いますwww)
    小野坂 それでな
      置鮎 いいシーンでしたね
    小野坂 もーそこメッチャ感動するねん 兄さん つって
      置鮎 あったかもね (笑)
    小野坂 あったあった
      神谷 え ヤマトって そもそも TVシリーズ何話なんですか?
    小野坂 1年じゃないの 2年?
      置鮎 1年だけど でも3クールぐらいじゃないのかな
      神谷 そーですよね
    小野坂 打ち切り?
      神谷 そんなに長くはないんですよね 確か
    小野坂 嘘ー
    伊福部 本当はイスカンダルから帰ってくる話があったらしいですけど
      置鮎 あ そこを省略したんだ
    伊福部 それは打ち切りで終わっちゃったらしいです
      神谷 あー
    小野坂 でも それはコスモクリーナーで
      置鮎 イス でかいイス
    小野坂 えー そーなのー?
      神谷 1回やって まー 再放送やって 人気が出て 劇場まで行った みたいな感じ
      置鮎 そんな感じらしいんだよね?
    小野坂 終わった後 人気出たんだ
      置鮎 流れは よく覚えてないんだけど
    小野坂 へー そ-なんだ スゲ-皆 見てたけどな
      置鮎 TV 映画 新作の映画 その焼き直しのTVシリーズ
      神谷 TVシリーズ
      置鮎 まだ劇場版 でー その続きのスペシャルみたいなの
    小野坂 TVスペシャル
      置鮎   スペシャルがあって
    小野坂 「永遠(とわ)に」が あって
      置鮎 「永遠(とわ)に」が あって えー 完結 3があって
    小野坂 本当の完結みたいなのがあったの
      置鮎 (笑) それが劇場版です
    小野坂 あー

    1974年 テレビ 『宇宙戦艦ヤマト』          (全26話:74.10~75.3)
    1977年 劇場版 『宇宙戦艦ヤマト』
    1978年 テレビ 『宇宙戦艦ヤマト2』         (全26話:78.10~79.4)
    1978年 劇場版 『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』
    1979年 TVSP 『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』          (79.07)
    1979年 TVSP 『宇宙戦艦ヤマトⅡ ヤマトよ永遠なれ!』       (79.10)
            (後に『宇宙戦艦ヤマトⅡ 総集編』に改題)
    1980年 劇場版 『ヤマトよ永遠に』
    1980年 テレビ 『宇宙戦艦ヤマトⅢ』         (全25話:80.10~81.4)
    1981年 劇場版 『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』
    1983年 劇場版 『宇宙戦艦ヤマト 完結編』              (83.03)
    1983年 TVSP 『宇宙戦艦ヤマトⅢ 太陽系の破滅』(Ⅲの総集編)(83.12)
    2009年 劇場版 『宇宙戦艦ヤマト 復活編』(仮題)         公開予定

      神谷 オイ ちょっと待ってくれよ 訳が分かんない
      置鮎 ははははは
    伊福部 ははははは
    小野坂 本当に俺らも訳分かんないのよ
      神谷 お前ら 何 言ってんだよ そんなことあるわけねーだろ
    他3人 (笑)
      置鮎 何せ いつも地球を救うの 太陽が核融合をし過ぎて
    小野坂 あー
      置鮎 太陽が爆発しちゃうから それを止めなきゃいけないって (※Ⅲのこと)
    小野坂 彗星が攻めてくる話もあったしね
      置鮎 それ2作目ですね

    http://jp.youtube.com/watch?v=9mDGFvx5QWs
    さらば宇宙戦艦ヤマト~愛の勇者たち~/Heroes of love, Space battleship YAMATO
    (MAD 佐々木功さんだけど、曲はザ・ウルトラマンのEDwww)


      神谷 えー
    小野坂 絶対勝てねーと思ったもん ホントあの彗星には (※実際、特攻の末の相撃ち)
          だって回りながら弾 撃ってくるんだもん

    白色彗星の脅威
    彗星

      置鮎 ひゃはははは 子供か
      神谷 わははははは
    伊福部 はははははは
    小野坂 絶対 勝てねー
      神谷 でも ま ちゃんと見てみます
      置鮎 子供ながらに凄い面白かったもん
    小野坂 なー
      置鮎 今 見たらくどいと思う まだ いんの
    小野坂 そーかー (※「さらば宇宙戦艦ヤマト」のこと 白色彗星⇒都市帝国⇒超巨大戦艦)
      置鮎 敵 まだいんの
    小野坂 ヤマトって あの
      置鮎 そーそー
    小野坂 有名なねー あの先に砲塔がついてんの
      神谷 あー ありますねー
    小野坂 あのー
      置鮎 波動砲ですね
    小野坂 波動砲がついてるじゃん あれが拡散波動砲っていうのを積んだ、アンドロメダって
      置鮎 アンドロメダね
    小野坂 アンドロメダっていう凄い戦艦に新鋭艦に生まれ変わるわけよ。ヤマトはもういらないと
      置鮎 そんな旧世代の船はいらないよっと
    小野坂 いらないと 新しい船を作ったから俺たちは これで地球を守っていく 
          つって 来んだよ 物凄い 白色彗星の
      置鮎 ひゃはははは
    小野坂 もうグイン、グインって回るやつが来た時にね
    伊福部 あははははは
    小野坂 もう絶対勝てるって思うわけ
      神谷 はー
    小野坂 もうヤマトの波動砲が凄かったから、今まで星ガンガン打ち抜いてきたから
      神谷 うん
    小野坂 もう行けると思うわけよ それの強い2砲ついてるやつ
          拡散波動砲っていうのがあるんだけど
      置鮎 後 何かサブの戦艦みたいなのが1門だけのヤツ
    小野坂 あれも全部 波動砲ついてる
      置鮎 ギャーっていっぱいのに
    小野坂 さー撃て ブォーって撃つんだけど、白色彗星 何にもなんねーの

    旗艦アンドロメダと地球連邦軍の最期
    ヤマト1c

    他3人 (笑) ハハハハハ
    小野坂 回ってるから ギュンギュンギュン
      置鮎 ギュインギュいンギュイン
      神谷 回ってるからって理由で効かないの?
    小野坂 そ 此処の磁場かなんかで
    伊福部 (笑)
      置鮎 その正体が分からないの
      神谷 はー
      置鮎 大きい彗星かな
    小野坂 そ 来てるっていうだけで 中に都市があったわけ、白色彗星の中に
      神谷 はー              (※都市帝国のこと)
    小野坂 それがグルングルン回ってるヤツがあって
          そこからバァーンって撃ったのに何にもなんねーの
          撃てーって中から言われたら もう全滅していくわけよ
      神谷 はー
    小野坂 地球連邦軍が
      置鮎 (神谷さんが)分からない 話が
      神谷 そんな名前?
      置鮎 あー
    小野坂 それでー 最後ー そのアンドロメダは、そのグングン回ってるリングに
          ジュバァーンって、突っ込んでいくねん
      神谷 はー
      置鮎 あったね
    小野坂 後は頼んだずぉーって そしたら なん ブリィ-って
          潰れて へへ 何て もう これ絶対勝たれへんって思った
      神谷 ははははは
    伊福部 あはははは
    小野坂 どーすんやろ ヤマト
      神谷 地球滅亡だと
    小野坂 凄かった
      神谷 その度にヤマトが救ってきた と
      置鮎 そんな感じです
    小野坂 ヤマトは1門しかないのに、しかもヤマトはいつもボロボロやねん
      神谷 そのイメージは強い
    小野坂 第3艦橋がいつもボロォってなってまうねん
          酸の海とか入ったら第3艦橋 取れたからね
      置鮎 取れたね (笑) プラモデル持ってた 大きい
    小野坂 ああ 俺も
      置鮎 あの 第3艦橋 いつも落ちてた
    小野坂 ははははは
      置鮎 あはははは
      神谷 ははははは
    小野坂 煙突ミサイルとかあるんだけど 知られてないけど あんまり
      神谷 はー へー
    小野坂 ヤマトって主砲とね 波動砲と攻撃ミサイル
      置鮎 艦橋と艦橋の後ろにある赤い先っぽの赤い煙突みたいなトコがあるんだけど
    小野坂 そーそ-
      置鮎 そこからミサイルがババババ
    小野坂 煙突からミサイル出るようになってんねん
      神谷 へーー
    小野坂 それが 割と活躍する場面もあるわけ
      神谷 はー
      置鮎 くす はは
    小野坂 今度 見て下さいね
      神谷 何か出たですよね BOXみたいなの 手に入んないけど
    小野坂 あー
      神谷 ヤマト本体が
      置鮎 色んなアラがあるから面白いよ どんだけ芝居優先かって、言うのが分かる
      神谷 あー そっか
    小野坂 あー
      置鮎 絵が ほとんどね 口がズレてる
    小野坂 あー そーなんだ
      神谷 んー あー
    小野坂 へー
      置鮎 ビックリするよー それくらい
      神谷 そーなんだ 子供の頃 全然気にならないですけどね
    小野坂 ホント 白色彗星に勝てると思わないで
      置鮎 ホント 気になるよ
    伊福部 ハハハハハ
      置鮎 色の塗りムラとかスゴイいっぱいある
    小野坂 白色彗星
      置鮎 ハハハハハ
      神谷 ちなみに白色彗星 ヤマト第1話から見て白色彗星まで
          たどり着くのに どれくらいかかるの?
    小野坂 1年ちょっと?
      神谷 いや 何話 何話?
    小野坂 えーと
      置鮎 いや 40話くらい 多分
    小野坂 1話のとこじゃないから 2
      置鮎 白色彗星は2作目の映画だから
      神谷 だから そこ見たいためには1話からバーっと見たら
      置鮎 劇場版を1本見たら多分
      神谷 分かるの?
      置鮎 うん 話の内容は分かる
      神谷 あーそー
    小野坂 絶対 勝てない
      置鮎 (笑)
    小野坂 お前も絶対思うよ 絶対 勝てないと
    伊福部 ははははは
      神谷 そんな馬鹿な
    小野坂 絶対 勝てねー
      神谷 いやいや何 言ってんだよ
    小野坂 いやいやいやいや 絶対 勝てねー アレには
      神谷 勝てるよー そんなー
    小野坂 見た瞬間 もー無理だ―と思うよ
    伊福部 ははははは
      神谷 いやー何 言ってんの
    小野坂 グリングリン回ってんだぞ 此処が
      神谷 あははははは
    小野坂 此処が回ってて 此処の横のところから穴が全部開いてて
          穴から全部ミサイル出てくるんだぞ

    都市帝国
    ヤマト1d

      神谷 いやいや そんな 俺は見るまで信用しないよ
      置鮎 グルグル回ったら その遠心力かなんかで、ガードができちゃう グアーって
    小野坂 バリアーみたいなのが
      置鮎 はははははは
      神谷 はははははは 絶対 嘘
    小野坂 だって穴がないんだもん
      神谷 あー じゃー見る
    小野坂 はい お願いします さ そろそろ行ってみましょう
      神谷 それじゃ おしゃ木
      3人 スタート!!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    神谷さんは勝てると思って見るんでしょうけど、見た後の感想が知りたいものです。
    劇場版「さらば宇宙戦艦ヤマト」(テレビシリ-ズの2)が一番絶望的な内容だしwww


    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    ▼ カウンター
    ▼ ブログ内検索
    ▼ 最新CM
    [01/13 73]
    [01/12 kdy]
    [01/04 73]
    [01/03 macoji]
    [01/03 NIKE]
    ▼ フリーエリア
    ミク時計




    ▼ お天気情報
    ▼ プロフィール
    HN:
    南丘蒼梧(73/黒卵<コクラン>)
    HP:
    性別:
    男性
    ▼ カウンター
    ▼ 最新TB
    ▼ バーコード
    ▼ amazonブログパーツ